
WordPressのカスタムHTMLウィジェットの表示がおかしくなった[解決済]
起きた現象。 入力フォームが表示されない(HTMLは読み込まれている) 保存ボタンが{save}という謎のラベルになってる 保存ボタンに関しては、どのウィジェットのボタンもそうなってました。(保存はできる。) 原因はfu...
みなみのひげのウェブサイト
起きた現象。 入力フォームが表示されない(HTMLは読み込まれている) 保存ボタンが{save}という謎のラベルになってる 保存ボタンに関しては、どのウィジェットのボタンもそうなってました。(保存はできる。) 原因はfu...
UX向上。手法的にはカスタマージャーニーマップやったり、ペルソナ定義してロールプレイしたり、いろいろ用意はされてるんですけど、ようわからんし、勉強してるヒマも共...
Swiper.jsをWordpressに追加しました。動きもいいしカスタムも簡単で素晴らしい秀逸さ。オプションも豊富で、細かなスピードとか調整できたり、画面幅で...
bitbucketにプッシュしようとすると、パスワードを求められるようになり「?」とやっていると、プッシュできない。どうやら先日行った公開鍵認証の設定が影響して...
プログラミングをしていると、「変数」と「定数」の違いが気になってきますね。「変数・・・値が変わる」「定数・・・値が変わらない」だそうです。意外と明快なのね。感覚...
モダンデザインの巨匠、ディーター・ラムスのデザイン10箇条。「Less, but better(より少なく、より良く)」が有名な人だけど、この10箇条もとても良...
個人メディア(ブログやアフィサイト)を開設し、広告収益型のマネタイズをする。数十万ならまだしも、月数万円の収益を得るレベルであれば、こういうのは意外と難しい話で...
document.writeを含む外部スクリプトはjsで読み込もうとするとエラーになるので、barba.jsを導入した私のWordpressブログでGistの埋...
barba.jsってやつが素敵だったので導入してみました。非同期に画面遷移をおこなえるようにするjs。ウェブページでもシームレスな画面遷移が実現できてとってもク...
Wordpressをカスタマイズしながら使っているとPHPエラー出力とよく出くわします。PHPのエラーがウワッと出ていると、ユーザーも怖くて離脱しちゃうし、セキ...
ブログ運営・ウェブ運営をしている人むけに「トマレバ」のカスタマイズCSSをご紹介します。私と妻で運営している沖縄の観光サイト「ODAY」でも、実際に使っているカ...
EMMETのチートシート。 Cheat Sheet|docs.emmet.io ながーいですけど、これを見ながらよく使うのから操作覚えればOK。